“椙山女学園大学”篠田茉由のマルタ留学【中世のマルタの首都イムディーナへ】

“椙山女学園大学”篠田茉由のマルタ留学【中世のマルタの首都イムディーナへ】

“椙山女学園大学”篠田茉由のマルタ留学【中世のマルタの首都イムディーナへ】
今日は午後からイムディーナという街に行ってきました!  イムディーナは中世のマルタの首都でした。バス停に着いて歩いて行くと大きなメインゲートが現れます。入るのをためらってしまうくらい壮大です。  ゲートをくぐるとそこには石で作られた街並みが広がっています。マルタを歩いているとジブリ映画を彷彿させるような風景がたくさんあって、ここもその1つです。建物と建物の間には細い路地があり、敵が攻めづらくなるように緩いカーブを描いているのが印象的です。        道を進んでいくと開けたところに聖パウロ大聖堂がありました。中にはステンドグラスなど様々な装飾が施されています。初めてこのような建物の中に入って少し緊張していましたが、静かな空間でゆっくりとした時間を過ごすことができました。近くに博物館もあります^_^    街の突き当たりにはバスティアンスクエアという広場があります。階段を上ると平野を見渡すことができます。私たちは夕方に来たので、夕日を見ることができました。絶景でした^_^      イムディーナは静寂の街と言われており、これまで行ったマルタの他の街に比べて静かで、古都の雰囲気を感じることができます。滞在期間が短いのでたくさん観光しなきゃ!と思っていましたが、静かな街でゆっくりとした時間を楽しむもいいなと思いました^_^    こちらでも更新しています! フォローしてみてください♡ Instagram: Mayu Shinoda(@mangopizza8) Twitter: しのだまゆ(@mangopizza8)
このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
Loading...

地中海の真ん中に位置する美しい海に囲まれた島、抜群の治安と絶景の宝庫「マルタ島」

まだ知る人が少ないマルタ共和国は、シチリアの南、北アフリカのとの間に位置する「地中海のヘソ」ともいわれる小さな島国。その立地でありながら公用語の一つが英語であることは珍しく、英語留学の穴場スポット。イタリアの南に位置し、ヨーロッパ各地へのアクセスが良好なことも魅力の一つ。異文化交流、重層的な歴史、紺碧の地中海、年間通して温暖な気候、海の幸をふんだんに使った地中海料理、マリンリゾートののんびりとした時間、良好な治安など語りつくせないほどの魅力がつまったとっておきの島です。

マルタ留学について

無料留学カウンセリングを毎日行っております。

お気軽にご予約ください。

LINE@で留学相談してみる

その他ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください

資料ダウンロード

メールフォームで問い合わせ

0120-474-400


お電話での受付時間は、平日 11:00-14:00/15:00-19:00
土日祝 11:00-14:00/15:00-17:00
【水曜定休】

「スマ留」サービス申し込み兼契約はこちらから

本申し込みはこちら